肌にぴったりフィットする美容下地

化粧下地の本来の役割はファンデーションを肌にむらなくぴったりフィットさせることです。
肌表面には皮溝もあればニキビなどのトラブルもあります。
でも化粧下地を塗ることで肌表面の凹凸を滑らかにし、ファンデーションがきれいにつきます。
ただし、化粧水のように肌に浸透させるものではありません。
肌の表面にのせる感覚で使えるものがいいです。
なので伸びがよく、まんべんなく肌に行きわたるというのが大前提になりますね。
化粧下地を塗っていないとファンデーションがよれたり、時間の経過と共に化粧崩れを起こしやすくなります。
化粧下地のみの役割を担うものは、リキッドファンデーションに比べてパッケージも小ぶりで、
1回の使用量も本当に少しで小豆1粒くらいで十分です。
美容液成分が配合されていて少量でも伸びがよく使用感が良い物がベストでしょう。
このような化粧下地を使うとス~っと伸びる感じが指に伝わります。
リキッドタイプや泡タイプよりもクリームタイプが使いやすくてお勧めです
今は化粧下地にプラスしてBBクリームやCCクリーム、
美容液からファンデーションまでの機能がひとつになったものもたくさんあるので便利ですね。
選び方のポイントをまとめると、
どのようなタイプの商品でも使ってみて軽くのびる付け心地のものがいいでしょう。
ファンデーションの使い心地より、はるかに軽く伸びを感じるものを選んでくださいね
■化粧下地に大切なコトは「崩れないこと」と「肌をフラットにすること」
化粧下地の選び方で大切なのは、大きく分けて2つあると考えています。
1点目は「崩れにくいこと」です。
夏などの汗をかきやすいシーズンはもちろんのことですが、
会社で朝から晩まで働いていると、メイクの崩れというのは非常に気になるものです。
メイクが崩れやすいかどうかは、ファンデーションのベース(土台)になる、化粧下地が大きく影響してきます。
汗や長時間のメイクにも耐えられる化粧下地を選ぶことができれば、化粧崩れを気にしない、
快適な生活を送ることが可能になります。
2点目は「肌をフラットにしてくれること」です。
いくらカバー力の強いファンデーションを選んでも、毛穴がボコボコしていたり、
しわやほうれい線などが深いと、ファンデーションがそのくぼみに落ち込んでしまい、
綺麗なメイクをすることができません。
それどころか、毛穴やしわやほうれい線に落ち込んだファンデーションは、
逆に隠したいところを悪目立ちさせてしまいます。
もし、化粧下地で肌をフラットにすることができれば、
ファンデーションの落ち込みを気にすることなくメイクをすることができます。
メイクの完成度を高めるためにも、しっかり肌の凸凹を補正してくれる化粧下地を選ぶことが大切です。
■毛穴レスなんて当たり前!本当にいい化粧下地の選び方
毎日のメイクに欠かせない化粧下地。
あなたは、今お使いのものに満足していますか?
化粧下地と言ってもいろんな種類がありますよね。
日焼け止め成分配合のものとそうでないもの。
無色透明のものやほんのり色付いているもの。
どうせ下地なんだから、ファンデーションさえしっかり選んでいればいいなんて思っていませんか?
それはとんでもない誤解です。
あなたが毎日メイクでファンデーションをする理由。
それは”毛穴レスの美しい肌”を演出するためですよね?
一度、基礎化粧品も下地も無しでファンデーションをしてみてください。
よほどの美肌の持ち主でない限り、ファンデーションが上手く乗らずに
スッピンの方がマシだってくらいのひどい肌になるはずです。
かと言って、基礎化粧品をきちんとしても、下地無しでは
ファンデーションがヨレてしまってまたまた酷い状態に。
やっぱり下地をきちんとするからこそファンデーションが生きてくるんですよね。
では下地であればなんでもいい買って言うとそうじゃない。
数ある種類の中からより美肌を作り上げてくれるものを選ぶには、どんなものを選べばいいのでしょうか?
それはズバリ!
⚪︎ほんのり色付いている←これ一本で美肌!
⚪︎ベタベタしない←サラッとした使用感が美肌のベース!
⚪︎伸びがいい←長持ちするので経済的!
⚪︎できれば無添加←小さな子どもがいても安心!
この4つのポイントさえ押さえておけば、あなたも今日から美肌美人に!
本当にいいものは、ファンデーションなしでもそれ一つで美肌を作り上げてくれます。
毛穴もちょっとしたシミも当たり前のように隠してくれます。
その上からファンデーションしてみると…
鏡の中の自分がスポットライトを浴びた女優のように一気に輝いて見えますよ。
だからこれからは、下地だからとあなどらず、ファンデーションより重視して選んでくださいね。
■化粧下地のパワーはすごい!
自分でメイクをするようになり20年以上経過しました。
最初は化粧の仕方も分からず、雑誌や化粧品屋さんの勧めるまま、やり方を真似するのが精いっぱいでした。
若い頃はお金もないので、ファンデーションやコンシーラーをとにかく塗って、塗って、塗りまくって、
シミやニキビ跡を必死に消している毎日でした。
あまりメイクも上手ではなかったですし、濃いめのメークも好きではなかったので、
支障はなかったのですが、年齢が上がるにつれ、それではカバーしきれず、くすみまで出てきたことを指摘され、
またまた化粧品屋さんの勧めるまま、化粧下地を使うようになりました。
初めて使ったのは、顔のトーンをあげ、顔色をよくするというものでした。
お店でつけてもらった時は、すごい!違いが歴然!と思ったのですが、自分で使うと何だか違い、
いつもと何が違うのかがはっきり言って分かりませんでした。
結果使う頻度が減り、使わなくなってしまいました。
しかし今は違います。しっかり化粧下地をつけた時の変化を実感することができたのです。
年齢が上がっていったことで、くすみが増え、シミもどんどん増え、カバーしきれなくなった私の肌。
下地をつけることで、ファンデーションのノリがよくなり、カバー力が上がったのです。
本当にびっくりしました。
しかも、化粧崩れがしづらくなりました。
何でもっと早く使わなかったのだろう・・・。
ファンデーションのように色が濃い訳ではないのに、化粧下地の力、恐るべしです。
松本市 パーソナルジム
松本市 パーソナルトレーニング
松本市 ヨガ
松本市 ダイエット
松本市 パーソナルジム ダイエット
松本市 パーソナルジム マンツーマン
松本市 パーソナルジム 女性
松本市 パーソナルジム 評判
松本市 パーソナルジム おすすめ
松本市 パーソナルジム 口コミ